![]() 1998/11/15 20:47:56(UT) CM=142.73゜De=+25.37゜Dia= 4.87" 31cm F5 ニュートン Xp8mm 4゜プリズム 合成 F72 NEC PICONA 1/7秒 |
Ls=57°です。火星面で最も模様の見えにくいところです。このあたりは北極冠の周囲にも濃く見えるところがありません。TRIVIUM CHARONTIS(カロンの三叉路)やPROPONTIS(プロポンティス)はこの視直径では苦しいでしょう。(文責安達)
|
月惑星研究会関西支部のHomePageへ戻る
火星セクションへ戻る