Seiichi Yoneyama(200mm F4 Newton,ToUcam PRO) |
西の空に回った木星は、20時過ぎには 家の屋根に隠れるので、撮影が困難に なっています。 今日は久しぶりに晴れたので、急いで 帰宅し、なんとか1回撮影できました。 シーイングはまずまずでしたが、高度が 低くなり、また小さく暗くなったので クリアーな画像が得られません。 今シーズンの撮影もこれが最後かも しれません。 ≪神奈川県横浜市 米山誠一≫
![]() 2004/07/02 10:47:33(UT) I= 36.5 II= 69.6 III= 29.6 De=-1.5 E.Dia=33.78" 307 frames Stacked Seeing:4/10 Trans:3/5 ----------------------------------------------------------- コメント: なかなか天候に恵まれない。BAがGRSの南方を通過しているのを 観測しようと思ったが、この後雲ってしまった。 木星の観測できる時間が高度が低くなり、少なくなっている。 [Ayauta-gun Kagawa-Prefecture Japan] ≪香川県 綾歌郡 瀧本郁夫≫ | ||
![]() 透明度がよくなかった。 [Kenkichi Yunoki (Sakai City Japan)] ≪大阪府 堺市 柚木健吉≫ | ||
I have attached some Jupiter images from 2 July. They still show "BA" in conjunction with the GRS. ![]() ![]() ![]() |