
下記リンクをクリックにて安達氏のコメント(PDFファイル)が開きます。 Click the link below to open the Comment(PDF File) by Makoto Adachi on a new page. 解説(安達)/ Comment by Makoto Adachi ![]()
| Osamu Inoue |
RGB撮影中は結構良いシーイングでしたが、IRを撮る頃には急激に劣化してボロボロになりました。≪大阪府 枚方市 井上 修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]
| Toshirou.Mishina |
≪神奈川県 横浜市 三品利郎≫[Toshirou.Mishina:Kanagawa Japan]
| Yasuaki Sato |
----------------------------------------------------- [Sagamihara-shi Kanagawa-prefecture Japan] ≪神奈川県相模原市 佐藤康明≫
| Tiziano Olivetti |
Under average seeing conditions.[ティジャノ:オリベッティ バンコック タイ] [Tiziano Olivetti : Bangkok Thailand]
| Tutomu Ishibashi |
移動性高気圧に覆われたせいか、気流が落ち着いていました。8.7”の視直径にしては、良く写ったと思います。 この時期、安達氏のスケッチを見て、写りの確認をしていましたが、今回はスケッチに負けない写りと思います。 久しぶりのB画像は北極の雲が目立ちます。南半球高緯度の明け方にも雲がある様です。 撮影時に東西を合わせ忘れたので、真上が南かどうか自信はありません。(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan) ≪神奈川県 相模原市 石橋力≫
| Mitsuji Morita |
11時くらいまでは、比較的シーイングのいい時間帯があったので精力的に撮影ができた。北極付近は明らかに白い。極冠でしょうか?≪滋賀県守山市 森田光治≫[Mitsuji Morita:Siga Japan]
| Satoshi Ito |
≪愛知県 春日井市 伊藤了史≫[Satoshi Ito. Kasugai City,Aichi,Japan]
| Hideo Einaga |
[Hideo Einaga Kasai-City Hyogo-Prefecture Japan] ≪兵庫県 加西 永長英夫≫
| Makoto Adachi |
シーイングはどんどん良くなったが、マンションに隠れるため、打ち切りとなった。 無念である。Daedariなど、ぼやけずに見える瞬間があった。![]()
![]()
-------------------------------------------------------------- ≪滋賀県 大津市 安達 誠≫[Makoto Adachi:Siga Japan]
| Shigeru Kurisu |
冬季にしては比較的良好な気流でした。[Shigeru Kurisu,Mitoyo Kagawa,Japan]
| Mike Hood |
The SPC is not visible in this image of Mars.[Mike Hood : Kathleen Georgia,U.S.A.]
ALPO-Japan Latest
Mars Section
2021/01/21
| 2021/01/19
| |