木星 ALPO-Japan Latest

Jupiter Image 2025/09/09(UT)
鈴木邦彦,石橋力,堀川邦昭,眞島清人,長瀬雅明,井上 修,橋野英嗣
K.Suzuki,T.Ishibashi,K.Horikawa,K.Mashima,M.Nagase,O.Inoue,H.Hashino
今朝も晴れました。今日は高度が上がると気流も良くなりました。
NEBnの白斑WS-6が目立ちます。
STB後端付近のSEBsはボコボコとリング暗班がいくつかあります。
[Kunihiko Suzuki : Yokohama-city Kanagawa-Prefecture Japan]
≪神奈川県 横浜市 鈴木邦彦≫
STB微先端が出て来ています。
この経度では、SEBとNEBが同じように濃くて太くなっています。
(Tutomu-Ishibashi Kanagawa-P Japan)
≪神奈川県 相模原市 石橋力≫
最初は寝ぼけたような木星像でしたが、高度が上がるにつれて良くなりました。
NEBnのWS6がNTrZに半露出して明るく見えていました。
STBの先端の直前には淡い暗部が2つあります。spot#8とペアの暗斑のようです。
NEBの小さなバージが濃く目立ちました
≪神奈川県横浜市泉区 堀川邦昭≫[Kuniaki Horikawa:Kanagawa Japan]
今朝はスコール痕跡もなく概ね快晴。涼しい西風が吹き時折雲飛来。シーイングは比較的良好です。
[眞島清人 : Kiyoto Mashima,Naha,Okinawa,Japan]
[Masaaki Nagase,Kawasaki-City,Japan]
撮り始めは晴れていましたが、IRの途中から時折薄雲が通過するようになり、最後のRGBは雲が薄れた時に普段よりGainを上げ、
露光時間を最大3倍まで調整しながら間欠的に撮りました。
≪大阪府 枚方市 井上 修≫[Osamu Inoue. Hirakata-shi,Osaka,Japan]
≪千葉県木更津市 橋野英嗣≫[Hidetugu Hashino:Chiba:Japan]